【週刊少年ジャンプ】2025年39号の掲載順・打ち切り考察|表紙&巻頭は『魔男のイチ』

週刊少年ジャンプ2025年39号アイキャッチ 週刊少年ジャンプ
引用元:集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

2025年8月25日(月)発売の、週刊少年ジャンプ2025年39号の最新情報をまとめています。
連載作品の掲載順を始め、8週平均・平均順位の数値、打ち切り作品の予想・考察などを掲載しています。
新連載の情報・人気作品の動向などもまとめているので、週刊少年ジャンプ39号の掲載順について知りたい方は、是非ご覧ください。

目次

▼週刊少年ジャンプの関連記事はこちら

少年ジャンプ【2025年】
38号 39号 40号

少年ジャンプ2025年39号の掲載順

2025年39号の掲載順・連載作品

作品名
1 魔男のイチ(巻頭カラー
2ウィッチウォッチ
3カグラバチ
4SAKAMOTO DAYS(センターカラー
5あかね噺
6アオのハコ
7しのびごと(センターカラー
8カエデガミ
9キルアオ
10エキデンブロス
11鵺の陰陽師
12ピングポング
13ハルカゼマウンド(センターカラー
14悪祓士のキヨシくん
【読切】青春とキューピッド(15ページ
15ひまてん!
16僕とロボコ
17逃げ上手の若君
18灯火のオテル
19NICE PRISON

※「ONE PIECE」は休載。

次号2025年40号の最新情報

作品名
表紙
巻頭カラー
『しのびごと』
大人気御礼2号連続カラー第二弾!!
連載1周年大感謝表紙&巻頭5Pカラー!!
Cカラー 『僕とロボコ』
コミックス23巻発売
夏の膝絶好調記念センターカラー!!
『キルアオ』
殺し屋学園コメディ最高潮
超重大発表センターカラー!!
『ふつうの軽音部』
ジャンプ+の青春ガールズバンド漫画!
出張センターカラー読切16ページ!!
その他 ジャンプ・ショート・フロンティア
『極東ネクロマンス』の作者・那波歩才先生が登場予定

▼次号40号の掲載順まとめはこちら

【週刊少年ジャンプ】最新2025年40号の掲載順・打ち切り考察|巻頭は『しのびごと』
2025年9月1日(月)発売の、週刊少年ジャンプ2025年40号の最新情報をまとめています。連載作品の掲載順を始め、8週平均・平均順位の数値、打ち切り作品の予想・考察などを掲載しています。新連載の情報・人気作品の動向などもまとめているので、...

掲載順の平均順位・8週平均まとめ

少年ジャンプ作品の平均順位一覧

※各作品における、直近8話分の掲載順の平均値を掲載しています。

作品名平均順位
1
(→)
ONE PIECE 2.40(
3 → 休載 → 3 → 1 → 休載 → 1 → 4 → 休載
2
(→)
魔男のイチ 3.50(
9 → 2 → 4 → 2 → 44 → 2 → 1
3
(→)
SAKAMOTO DAYS 3.75(
8 → 3 → 1 → 3 → 3 → 2 → 6 → 4
4
(→)
アオのハコ 6.00(
4 → 4 → 2 → 6 → 10 → 9 → 7 → 6
5
(→)
カグラバチ 6.88(
2 → 5 → 11 → 11 → 5 → 7 → 11 → 3
6
(→)
あかね噺 7.38(
13 → 8 → 9 → 4 → 6 → 13 → 1 → 5
7
(→)
ウィッチウォッチ 8.13(
7 → 10 → 5 → 8 → 14 → 16 → 3 → 2
8
(→)
しのびごと 10.00(
14 → 15 → 17 → 14 → 2 → 6 → 5 → 7
9
悪祓士のキヨシくん 12.25(
12 → 14 → 13 → 18 → 15 → 3 → 9 → 14
10
僕とロボコ 12.38(
5 → 13 → 15 → 5 → 16 → 12 → 17 → 16
10
鵺の陰陽師 12.38(
16 → 6 → 7 → 16 → 12 → 18 → 13 → 11
12
(→)
ひまてん! 13.00(
18 → 16 → 16 → 17 → 1 → 5 → 16 → 15
13
キルアオ 15.50(
19 → 18 → 14 → 15 → 17 → 17 → 15 → 9
14
(→)
逃げ上手の若君 16.14(→)
15 → 17 → 19 → 休載 → 8 → 19 → 18 → 17
15
()
NICE PRISON 17.63(
17 → 1920 → 13 → 19 → 14 → 2019

連載開始から日が浅い作品一覧

※連載が開始したばかりの作品の、9話以降の平均順位・順位推移を掲載しています。

作品名平均順位
灯火のオテル 17.71(
– → 12 → 18 → 19 → 18 → 20 → 19 → 18
ハルカゼマウンド 12.50(
– → – → – → – → – → – → 12 → 13
カエデガミ 8.00(NEW)
– → – → – → – → – → – → – → 8

新連載の作品・作者紹介まとめ

疾風怒濤の新連載4連弾

新連載の作品情報
『ハルカゼマウンド』
原作:後藤冬吾/作画:松浦健人
週刊少年ジャンプ29号(6月16日発売)より連載
『カエデガミ』
作者:遥川潤
週刊少年ジャンプ30号(6月23日発売)より連載
『エキデンブロス』
作者:野乃大生
週刊少年ジャンプ31号(6月30日発売)より連載
『ピングポング』
作者:片岡誉晴
週刊少年ジャンプ32号(7月7日発売)より連載

夏の改編では、「疾風怒濤のWダブル新連載4連弾」と題し、上記の四作品の連載が開始します。
第一弾で開始予定の『ハルカゼマウンド』は、以前に少年ジャンプで連載していた、『仄見える少年』コンビによる最新作とのこと。
また、四作品の内の三作品はスポーツ物となっており、誌面の雰囲気が一気に変わりそうです。

新連載作品の作者の過去作まとめ

第一弾『ハルカゼマウンド』

原作:後藤冬吾/作画:松浦健人
『仄見える少年』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2020年39号 〜 2021年18号
『ハルカゼマウンド』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2022年33号
『仮面奇譚テオ』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2024年22・23合併号

▼松浦健人先生の公式Xはこちら

第二弾『カエデガミ』

作者:遥川潤
『死体と、1スーにもならない』
掲載媒体:少年ジャンプ+
『破壊された原スープ』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2021年32号
『小羊虎を成す』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2023年50号

▼遥川潤先生の公式Xはこちら

第三弾『エキデンブロス』

作者:野乃大生
『Curtain CALL』
掲載誌:ジャンプGIGA 2023 SUMMER
『アカツキ町のサンタクロース』
掲載誌:ジャンプGIGA 2024 WINTER

第四弾『ピングポング』

作者:片岡誉晴
『No one knows』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2021年24号
『見エナイ娘』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2021年47号
『MM-ミリメートル-』
掲載誌:週刊少年ジャンプ2024年20号

▼片岡誉晴先生の公式Xはこちら

打ち切り作品の予想・考察

次期改編はいつ頃を予定している?

週刊少年ジャンプでは、10号・20号と毎年10号ごとに新連載が開始する傾向にあります。
ただし、新連載の数だけジャンプに掲載される作品が増えるため、同時に打ち切り作品が出てくることも避けられないのが特徴です。
直近では、29〜32号にて春の改編が行われたため、次回は2025年40号前後の8〜9月頃の秋改編が行われることになるでしょう。

打ち切りの可能性がある作品まとめ

危険度作品名/状況
S NICE PRISON
・8話で早くもドベ4で掲載されることに
・11話で早くもドベ1にまで落ちてしまう
・定期的にドベで掲載されている状態
灯火のオテル
・10話の掲載順がドベ3にまで落ちてしまう
・二回目のセンターカラーを貰えていない
・ドベ3以下の順位が続いている状況
A キルアオ
・二周年は巻頭を貰えずセンターカラー
・直近はドベ3以下にまで落ちている
超重大発表センターカラーを予定している
B ひまてん!
・掲載順がドベ5以下にまで落ちることも
・コミックスの売上が芳しくない
1周年記念で表紙&巻頭カラーを飾る

直近の表紙・巻頭スケジュールまとめ

巻頭作品打ち切り・完結作品
28号悪祓士のキヨシくん超巡!超条先輩
29号ハルカゼマウンドシド・クラフトの最終推理
30号カエデガミエンバーズ
31号エキデンブロスBの星線
32号ピングポング
33号SAKAMOTO DAYS

新連載の開始に伴い、直近の表紙・巻頭のスケジュールは上記の通りとなっています。
29〜32号の四週に掛けて、新連載の四作品が表紙&巻頭カラーを飾ることに。
また、28号から31号にかけて上記の四作品が打ち切り・完結することとなりました。

2025年39号・掲載順への管理人コメント

少年ジャンプ39号では、連載一周年突破記念として『魔男のイチ』が表紙&巻頭カラーを飾ることに。
一周年記念として、ポップアップフェアの開催・LINEスタンプの登場、デスカラスの名場面人気投票など、超豪華特別企画が実施されるとのこと。

39号では『NICE PRISON』が二週連続でドベであり、変則的なドベループに組み込まれている様子。
ドベ2の位置には『灯火のオテル』が続いており、この二作品は秋頃に行われる次期改編にて、打ち切りの筆頭候補と言えるでしょう。

一方、39号の次回予告では、『キルアオ』について「次号最高潮&重大発表センターカラー」と記されているのが特徴です。
重大発表の内容としては、アニメ化が考えられますが、次号最高潮という気になる文面も存在しています。
重大告知として、少年ジャンプ+への移籍が発表された『あやかしトライアングル』のように、『キルアオ』も少年ジャンプから別媒体への移籍がありうるのかもしれません。
仮に『キルアオ』が移籍する場合、次々号の41号には入れ替わりとして新連載が入ってくる可能性があるでしょう。

一方、39号の『魔男のイチ』に続き、40号では『しのびごと』が連載一周年突破記念として表紙&巻頭カラーを担当するとのこと。
また、『カグラバチ』の連載開始号も42号と近いため、今後数週は周年作品が表紙&巻頭カラーを担当する流れになりそうです。

© SHUEISHA Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用している画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました